所在地 | 静岡県下田市須崎 航空図 ※注 |
土地 |
地目:宅地・山林 地積:136.7平方メートル(41.35坪) |
---|
建物 | 木造 スレート葺 2階建 築年数:12年 間取り:2LDK
床面積:72.87㎡(22.04坪) |
道路 | 方位 南側 幅員 4.5m 10m接続 |
その他 | 電気:東京電力 水道:公営 排水:個別浄化槽 駐車場:有 管理費等:建物敷地の他に山林(現況:公衆用道路)11㎡有り・引渡し:令和8年4月以降予定 |
レーティング |
お買い得度: | ★★★ |
田舎暮らし度: | ★★ |
生活便利度: | ★★★ |
リゾート度: | ★★ |
|
伊豆半島の南端に位置し、太平洋に面した自然と歴史が調和した魅力ある地域の下田市須崎。皇族が静養に使った須崎御用邸もあり、近くには非公開ながら皇室ゆかりの海岸も残り静かで格式のある雰囲気を感じる地域にある戸建住宅。 陽当り良好な平成25年築の建物はオール電化で太陽光発電システム、省エネ給湯器等も備えられ、令和6年にエアコン(3台)交換や外壁の塗り直し等も施工されそのまま住める状態です。駐車場も乗用車2台分の広さがあり、空いたスペースにはバイクや自転車等もとめられそう。 須崎漁港から爪木崎まで潮風を浴びながら歩ける海岸&岩場のハイキングコースは、伊豆七島の景色や岩場の地形が広がりエンマ堂や江戸時代の石切場跡も見られます。釣りやサーフィン、ダイビングなどマリンレジャー、サイクリングやツーリングの拠点にもおすすめです。 約3kmの所には、透明度の高い海と白砂が特徴で穏やかな波で家族連れにも人気な九十浜海水浴場があり、伊豆急下田駅までも約4.5kmと市街地も近く買い物や外食などの生活便も良好な地域です。 |
オーナー様から ひとこと | 緑も多くとても静かな環境で、陽当りもとても良いです。 |
交通 | 最寄り駅:伊豆急下田駅 4.5km 車で11分 |
現況 |
|
テレビ 環境 |
|
民泊 |
|
都市計画区域 |
|
建ぺい率 |
|
土砂災害 警戒区域 |
土砂災害警戒区域外 |
津波災害 警戒区域 |
津波災害警戒区域外 |
|
固定資産税 |
|
電話番号 |
|
|